| 番号 | 問題 | 答え | ジャンル | 作成 |
|---|---|---|---|---|
| 21 | アイカツフレンズや、アイカツ!、アイカツスターズなどのアニメ内容の共通点は何? | 舞台が学園である、主人公がアイドル活動を行う、アイカツ!など | マンガ・アニメ | 済 |
| 22 | アイカツ!の星宮いちごやアイカツブレンズのここちゃんやバケモノの子のちこ役などで知られる声優は誰? | 諸星すみれ | マンガ・アニメ | 済 |
| 23 | HUGっとプリキュアの主人公野乃はながプリキュアに変身したらキュアエールですが薬師寺さあやが変身するプリキュアの名前は何? | キュアアンジュ | マンガ・アニメ | 済 |
| 24 | 享保の飢饉のときに、徳川吉宗にサツマイモの栽培を提言し、甘藷先生と呼ばれた蘭学者は誰でしょう? | 青木昆陽 | 自然科学 | 済 |
| 25 | 飛行機ののりつぎ便の拠点となる空港のことを、自転車の車輪に例えて何空港というでしょう? | ハブ空港 | その他 | 済 |
| 26 | ユーバーカップ、トマスカップといえばどんなスポーツの世界大会の名称でしょう? | バドミントン | 音楽 | 済 |
| 27 | 1895年にアメリカ人のパルマーによって創始された、日本語では「脊椎調整療法」と訳される、手技によって脊椎の歪みを矯正する治療法のことを何というでしょう? | カイロプラクティック | 自然科学 | 済 |
| 28 | カラオケの開発者、井上だいすけや、フロッピーディスクの開発者、ドクター中松らが受賞している、ノーベル賞のパロディー的な賞は何でしょう? | イグノーベル賞 | 自然科学 | 済 |
| 29 | 1996年に国連で採択された「包括的核実験禁止条約」をアルファベット4文字で何というでしょう? | CTBT | 歴史 | 済 |
| 30 | 全天88星座の中で、唯一、昆虫の名前がつけられているのは、何座でしょう? | ハエ座 | 自然科学 | 済 |
| 31 | シュバリエ、オフィシェ、コマンダー、グランドフィシェ、グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章はなんでしょう? | レジオン・ド・ヌール勲章 | 歴史 | 済 |
| 32 | パソコンのキーボードで、「F1」や「F2」などのキーのことを英語で何キーというでしょう? | ファンクションキー | 一般常識 | 済 |
| 33 | 民間の法律相談の受け口として、2006年10月から全国50箇所で業務が開始された「日本司法支援センター」の愛称は何でしょう? | 法テラス | 一般常識 | 済 |
| 34 | 詩集「ギーターンジャリ」でアジア人として初のノーベル文学賞を受賞した、インドの詩人は誰でしょう? | タゴール | 歴史 | 済 |
| 35 | メキシコの名物料理、タコスに用いられる、小麦粉やトウモロコシ粉から作った薄焼きのパンを何というでしょう? | トルティーヤ | 地理 | 済 |
| 36 | 1689年にロシアとの間で結ばれた、シンとヨーロッパ諸国が締結した最初の対等条約はなんでしょう? | ネルチンスク条約 | 歴史 | 済 |
| 37 | 21歳で年間5勝を挙げ、最年少で賞金女王になった、日本の女子プロゴルファーは誰でしょう? | 上田桃子 | スポーツ | 済 |
| 38 | 日本で海に面していない都道府県はいくつあるでしょう? | 8つ(栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良) | その他 | 済 |
| 39 | ラテン語で「傷」という意味がある、恐怖体験などがもとでできる心の傷を俗に何というでしょう? | トラウマ[trauma] | 文学 | 済 |
| 40 | 見方によって、向き合った二人の顔にもくびれた盃のようにも見える錯視図形のことを、デンマークの心理学者の名を取って何というでしょう? | ルビンの壺 | 自然科学 | 済 |