| MASのページ別館 |

掲示板


 フリーテーマの掲示板です。誤字脱字報告も歓迎です。
 HTMLタグは無効になります。http://やftp://で始まるURLは自動的にリンクされます。

お名前(必須)

メールアドレス

Webページ

題名

コメント(必須)




問題修正  MAS ・・・2022.10.03 23:49
>「過程」は「家庭」の間違い
ご指摘のとおりです。自分ではなかなか気づかないので教えていただけるのは助かります。ありがとうございました。
(無題)  ななし ・・・2022.10.03 15:53
楽しく使わせていただいています!

鉄道問題(8x8_007.html)
ヨコのカギ 12の「過程」は「家庭」の間違いですよね。
テスト画像生成器  MAS ・・・2022.08.13 20:28
書き込みありがとうございます。
ちょっとしたアプリですけどお役に立てて良かったです。
(無題)  たかだ ・・・2022.08.12 16:21
テスト画像生成器、便利に使わせていただきました!
大変助かりました!
テスト画像生成器  MAS ・・・2022.06.19 23:22
書き込みありがとうございます。
お役に立ててよかったです。
文字の位置はそうですね。最低限使える状態での公開となっています。
(無題)  ななし ・・・2022.06.18 22:21
テスト画像生成器というフリーソフトを知って使ってみて、便利で(ダミー画像作成で)助かりました。ただ、文字の位置が自由に決める事ができないのが惜しいです。それでもありがとうございます。
フッター文字列  クルル ・・・2022.02.04 16:51
返答ありがとうございます。
バージョンアップまでの間はご指摘いただいた場所を修正してHTML出力を行おうと思います。
すっきりしました!  ダンデライオン ・・・2022.02.02 08:18
MAS様、お答えありがとうございました!

複数人数で答えをだいぶ模索いたしまして(^_^;)

ああでもないこうでもないと考えても皆わからず

よし!質問してみよう!と思った次第です。

おかげ様ですっきりしました!ありがとうございました!
Re:  「テキヤク」??  MAS ・・・2022.02.01 23:15
質問ありがとうございます。

自分で作ったものなのですけど、なんでテキヤクなのかわかりませんでした。
作った当時は何か考えがあったと思うのですが、今見るとカギとして適切では
ないと思いますので、このまま思い出せないようでしたら今度カギを
変更したいと思います。
「テキヤク」??  ダンデライオン ・・・2022.02.01 08:21
こちらで質問しても大丈夫か不明なのですが、
質問させてください。

https://cross.matrix.jp/8x8/8x8_010.html

クロスワード 花問題で

横のカギの4番「ライオンや大豆」の
答えが「テキヤク」なのですが、
答えを見ても、なぜこの答えなのか、不明なままです。

どなたか解説していただけませんでしょうか?_(._.)_
フッター文字列  MAS ・・・2022.01.15 00:14
書き込みありがとうございます。たしかに古いままですね。次のバージョンアップ時に直したいと思います。

毎回修正しているようでしたら、template\exportフォルダーの中にあるファイルが出力の元ネタになっていますので、元ネタの方を修正いただけると手間が少なくなると思います。
(無題)  クルル ・・・2022.01.14 16:30
ひとりWikiのHTML出力を使った時にページの最後に出力される「Generated by ひとりWiki version 2.13.0(今日時点での最新バージョン)Cホ"ひとりWiki"のリンクが、サイト移転後のURLではなく移転前のURL(biglobeのURL)になっています。

HTML出力後に都度書き換えればいい事ではあるのですが、ソフト側での対応を検討していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
Re:Re:要望  Takashi ・・・2021.08.15 21:16
対応して頂けて感謝しています。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
Re:Re:検索機能について  Takashi ・・・2021.08.15 21:14
返信遅れてしまい申し訳ありません。

テストとして、以下のウェブサイト、Yahooのニュースのページですが
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401777

こちらを表示してテキストだけをCtrl+Aで全選択してコピーしたものを
エディタに貼付け、記事の中に幾つかある「家屋被害」という語句を検索してみると、ヒットしませんでした。
再現できるかどうか分かりませんが、よろしくお願いします。
Re: 要望  MAS ・・・2021.07.28 00:21
リネーム後にソートをやめれば良さそうですけど、デメリットもあるので
実現方法を検討してみます。
Re: 検索機能について  MAS ・・・2021.07.28 00:18
書き込みありがとうございます。

もしわかるようでしたら、検索対象のファイルの文字コードや
うまくいかない検索キーワードを教えていただけますでしょうか?
要望  Takashi ・・・2021.07.27 20:36
自分の書いた記事を左のリストから、記事名の変更を実行した場合に
変更後の名前にフォーカスが移り、ソートされて位置が移ってしまうので、
並んでいる記事を連続してリネームしたいときに、一記事リネームするごとに行ったり来たりを繰り返すことになり、それが非常に煩わしく感じています。

例えば左側リストに、

・・・
記事1
記事2
記事3
・・・

という3つの記事がある場合、

これを全部、先頭に「A」の文字を入れたいと思ったとします。
すると、リネームすると

・・・
ABCDE
Aiueo
A記事1
・・・

という風に、「A」の所にリストのフォーカスが移ってしまい、
連続してリネームするためには、また「記事2」までフォーカスを戻して、
またリネームしなければなりません。

その辺の改善案を何か考えていただければ、とても助かります。
よろしくお願いいたします。
検索機能について  Takashi ・・・2021.07.27 20:30
検索機能があまり正確でないような気がするので
ご確認をお願いいたします。

wikiフォルダのテキストを、フリーソフトのGREPにて検索すると発見できるのですが、ひとりwikiの検索機能で検索すると、発見できないことが多いです。

これは私の所だけの現象かもしれませんが、ご調査お願いいたします。
ひとりWikiバージョンアップ  ata ・・・2021.03.28 17:50
UTF-8周りが快適になり編集もスムーズになりました。
ひとりWikiのバージョンアップ、本当にありがとうございます!

これからのご多幸をお祈り申し上げます。
ひとりWikiをバージョンアップしました  MAS ・・・2021.02.28 15:22
バージョン2.13.0を公開しました。
外部エディタで保存したときの文書更新、内蔵エディタの置換、ページ内目次のUTF-8対応をしています。
再変換周りは修正できませんでした。
Re: ひとりWikiのアプリケーションエラーについて  fe1484 ・・・2021.02.19 20:19
回答ありがとうございます。

最新の”ひとりWiki"で製作したFileがどこかに行ってしまったようでした。
動作確認は、ひとりWiki解凍時に作成されるSamile Fileをドラッグ&ドロップして行いましたが、正常に動作することが確認出来ました。

過去のWikiが消えてしまったのは痛いですが、ひとりWikiが使えなくなるのはもっと痛かったので助かりました。

ありがとうございます。

以上
Re:  ひとりWikiのアプリケーションエラーについて  MAS ・・・2021.02.17 22:10
最後に保存したファイルをうまく処理できていないようです。

ひとりWikiで作成したファイルをhtwiki.exeにドラッグ&ドロップしてひとりWikiを起動するというのを試していただけますでしょうか。
ひとりWikiのアプリケーションエラーについて  fe1484 ・・・2021.02.17 11:53
いつも愛用させていただいています。
ただ、最近、ひとりWikiを立ち上げると下記エラーがでて使用できません。

【項目】
アプリケーションエラー

【内容】
EBRegExpErrorがモジュールhtwiki.exeの0009DD4Cで発生しました。
fatal error

最近、PCにSoftを入れた覚えが無いので、何がきっかけで発生したのかの切り分けが出来ない状態となっています。

何らかの対応方等々がありましたらご教授いただきたいと思い、投稿させていただきました。

よろしくお願いします。
カーソルが消える  MAS ・・・2021.02.17 01:01
現象確認しました。Microsoft IMEを使って文字入力をすると発生します。

以前のバージョンの Microsoft IME を使う(設定手順は下記リンク参照)か、Google 日本語入力などのほかのIMEを使うと解決すると思います。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1274234.html
(無題)  saki ・・・2021.02.16 05:18
ひとりwiki内臓エディタの文字入力カーソルがファイルを開いた時には表示されているものの、ファイル編集途中から突然表示されなくなることが多々あります。何か原因として考えられるものはありますでしょうか。
Re:Re:wikiのアイテムが表示されなくなりました。  Takashi ・・・2021.01.30 22:19
できました。ありがとうございます。

ファイルを失っては怖いので、念のためにダイアログで、ファイルをCTRL+ドラッグしてコピーして、そのコピーした方を開いたために、失敗していたようです。ファイル名に、「-コピー」って自動でつく、OSの仕様のあれです。
Re:  wikiのアイテムが表示されなくなりました  MAS ・・・2021.01.30 22:14
ファイルの場所を見失ったのだと思いますので、
[ファイル][開く]でファイルを指定してみてください。
補足です  Takashi ・・・2021.01.30 18:09
ひとりwikiが立ち上がった時に、記事アイテムが0の状態です。
最初そうなった時、フォルダを指定するダイアログが出ましたが、キャンセルして閉じました。それ以来です。
対処法を教えてください。
よろしくお願いします。
wikiのアイテムが表示されなくなりました  Takashi ・・・2021.01.30 18:07
動画のエンコード中、非情に処理が重い時、ひとりwikiを起動したため、今までの記事データのアイテムが0の状態で、設定が記録されたようで、それ以後、記事を編集や閲覧ができなくなりました。
どうしたらいいでしょうか。
Re: 記事ファイルの名前変更について  MAS ・・・2020.11.09 03:05
ご連絡ありがとうございます。
うまく修正できるか分かりませんが、確認してみます。

| MASのページ別館 |